- | HOME |
WINDS OF GOD
- 2007/08/23(木) 00:23:53
今井雅之氏の「WINDS OF GOD」は、長年心に殘ってゐる作品だ。この休みに、映畫版DVD、TV版DVD、そして今井氏本人による小説を、取り憑かれたやうに觀、讀んだ。私の思ひは、また稿を譲りたいのだが、映畫版のラストにかかるTHE BLUE HEARTS の「青空」の歌詞が氣にかかった。
「生まれた所や皮膚や目の色で いったいこの僕の何がわかるというのだろう」
確か公共広告機構のCMにも採り上げられてゐたと思ふ。一見社會的問題を採り上げてゐるやうだが、私にはどうも青二才が世の中にふて腐れ、それを表現することで、個性的だといふ評價を得たがってゐるやうな嫌らしさを感ずる。
「生まれた所や皮膚や目の色で いったいこの僕の何がかわるというのだろう」
むしろ、かう言ひたい。
スポンサーサイト
ジャンル:
- 映画
- <<夢
- | HOME |
- 祝!400,000アクセス突破>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント